渡韓歴30年の私が、2泊3日の韓国旅行で本当に役立った持ち物を30個厳選してご紹介します!
「機内持ち込み10kg・預け荷物15kg」内に収まるように、必要なアイテムをチェックリスト形式でまとめました。
ダイソーで揃う便利グッズや、夏の暑さ・梅雨対策にも対応しているので、ぜひ韓国旅行準備の参考にしてください。
韓国旅行のスーツケース選びとパッキングのコツ
2泊3日なら中型サイズのスーツケースがおすすめ(機内持ち込み不可サイズ)。
帰りのお土産用に、機内持ち込み用スーツケースを中に入れて持っていくと便利。
パッキングは「すぐ使うもの」と「現地で使うもの」に分けて整理。
韓国旅行の定番必需品チェックリスト
パスポート(ケース付きで保管)
ホテル・航空券・KTXの印刷済みバウチャー
黒ボールペン(入国審査用)
韓国用財布(日本のものと分けて)
韓国ウォンの少額現金
T-moneyカード+カードケース
透明ポーチ(レシート・書類収納用)
マスクケース(レシート収納にも◎)
充電ケーブル・変換プラグ(Cタイプ)
モバイルバッテリー
夏・梅雨の韓国旅行にあると便利なアイテム
長袖の軽量パーカー(冷房&雨対策)
折りたたみ傘
レインコート・カッパ
日焼け止め(塗るタイプ&スプレータイプ)
虫除けスプレー
サングラス
日よけ帽子(折りたたみ可)
保冷バッグ(食品のお土産用)
ダイソーで買える!旅が快適になるおすすめグッズ
化粧ポーチ&保湿クリーム(サンプル品活用)
綿棒・目薬・のど飴
湿布(歩き疲れ対策)
インソール(低反発・滑り止め)
アルコール入りウェットティッシュ
絆創膏・常備薬(頭痛薬・酔い止めなど)
ティッシュ
ウウェットティッシュ
シャワーキャップ(靴の収納に便利)
ジップロック(下着・お菓子仕分け用)
小さな手提げバッグ(コンビニや近所用)
機内持ち込みと預け荷物の注意点
韓国旅行から帰国する際は、機内持ち込み10kg・預け荷物15kgのルールに注意してパッキングしましょう。
・モバイルバッテリーや電子機器は機内持ち込みに
・液体類は100ml以下でジップロックに入れる
・免税品のレシートはケースなどにまとめて保管
まとめ:これで2泊3日の韓国旅行も安心!
短期間でも現地で快適に過ごすためには、「必要最低限+あると便利なもの」
を賢く選ぶのがコツです。
この記事のチェックリストを参考にして、ストレスなく、充実した韓国旅行をお楽しみください!